静岡県静岡市の駿府合同事務所です。
今年の大河ドラマ「功名が辻」もいよいよ
佳境を迎えようとしています。
まあ主人公の山内一豊が明智光秀が土民に殺される
場に居合わせたり、石田三成が暗殺されそうになるのを
助けたりとおもしろおかしく脚色されていますが、
全体としてはこの人はまり役だなーというキャスティング
(例えば、柄本明の豊臣秀吉や永作博美の淀君など)
にのせられて最初から観ている次第です。
でもひとつだけしっくりこないのが主人公の苗字を
「やまうち」といっていることです。
自分が年をこいているせいかもしれませんが、
やはり「やまのうち」ではないかと思うのです。
確かに時代考証は地元静岡大学の大先生で
戦国時代の大家としてご活躍の方ですから、
史実的には「やまうち」が正しいと言われれば
しょうがないのかもしれません。
でもこれって何か矛盾している気がするのです。
脚本は物語の展開のために一豊中心に史実を
強引にアレンジする一方で呼び名にはこだわる・・・
こんなことを思うのは私だけでしょうか?